ヒグマ射殺の様子をテレビが放映 「なぜ殺す」と札幌市に苦情100件
若い熊なのにかわいそうとかいう苦情がきたんだって。
こんなのがふえるとホントこまるよね
役所も
ヒグマの被害のリストがあったけどこの人たちに失礼だと思わないのかな
ああいった愛護のひとって
アイゴーアイゴーってか?www
ふざけんなってはなしだよ
主な日本におけるヒグマによる食害事件
★~1970年以前は確認できたヒグマ襲撃事件を掲載する。
明治11(1878). 1 北海道丘珠村 猟師・村民幼児含む3名死亡/他2名重傷 ※食痕2名【札幌丘珠事件】
明治37(1904). 7 北海道下富良野町 少女(11)死亡【下富良野事件】
大正 4(1915).12 北海道留萌苫前村三毛別 村民胎児含む7名死亡/他3名重傷【三毛別羆事件】
大正12(1923). 8 北海道石狩沼田 猟師・村民4名死亡/他4名重傷【石狩沼田幌新事件】
大正14(1924). 9 北海道真龍 林務官1名死亡(殉職)/他1名負傷
昭和13(1938). 8 北海道北千島幌筵島(現ロシア・バラムシル島) 漁師1名死亡【幌筵島事件】
昭和24(1949). 7 北海道大雪山旭岳 登山中男性1名死亡/他8名無事【大雪山事件】
昭和37(1962). 9 北海道標津町 猟師男性(73)死亡
昭和37(1962).10 北海道標津町 猟師男性(60)死亡
昭和39(1964). 9 北海道平取町振内町 小5少女(*)死亡
昭和40(1965). 8 北海道猿仏村 造材男性(52)死亡
昭和45(1970). 7 北海道日高山脈カムイエクウチカウシ山 登山中大学生(18・21・23)3名死亡/他2名無事 ※排除【福岡大ワンゲル同好会事件】
★1971年~1999年は食害事件(食痕有)のみ掲載。その他死亡事故多数。
昭和46(1971).11 北海道滝上町 狩猟男性(68)死亡
昭和48(1973). 9 北海道厚沢部町 林業男性(45)死亡 子熊を連れた母熊に40㍍引きずられ、全裸に近い状態で発見。
昭和51(1976). 6 北海道千歳市 山菜採り男性(54・58)2名死亡/他3名重傷 ※食痕1名【風不死岳事件】 襲われ足の筋肉部を喰われた。
昭和52(1977). 5 北海道大成町 山菜採り男性(55)死亡
昭和52(1977). 9 北海道大成町 渓流釣り男性(36)死亡 ※上記事件と同一個体 襲われ20数㍍引きずられ、遺体には笹やシダがかけられていた。
平成 2(1990). 9 北海道森町 キノコ狩り男性(75)死亡 筋肉部が喰われた。
←◎参照 H8(1996). 8 ロシア・カムチャッカで動物写真家星野道夫(43)死亡 ※食害 【動物写真家星野道夫ヒグマ襲撃事件】
平成11(1999).11 北海道木古内町 渓流釣り男性(47)死亡 川岸まで引きずられ筋肉部を喰われた。
★2000年以降は食害の確認が新聞記事では難しいので死亡事故全てを掲載。
平成12(2000),11 北海道平取町 狩猟中男性(73)死亡
平成13(2001). 4 北海道白糠町 山菜採り女性(42)死亡
平成13(2001). 5 北海道札幌市 山菜採り男性(52)死亡【食害】※遺体が埋められていた
平成13(2001). 5 北海道門別町 駆除男性(81)死亡
平成17(2005). 9 北海道白糠町 無職男性(74)死亡
平成17(2005).10 富士サファリパーク 静岡県裾野市 飼育員男性(34)死亡/他1名重傷
平成18(2006). 6 北海道新ひだか町 山菜採り男性(53)死亡【食害有力】
平成18(2006).10 北海道浜中町 駆除ハンター男性(59) ※相打ち
平成20(2008). 4 北海道北斗市 山菜採り男性(50)死亡/他2名無事【食害有力】
平成20(2008). 7 北海道松前町 駆除ハンター男性(67)死亡
平成20(2008). 9 北海道標津町 釣り男性(58)死亡
平成22(2010). 5 北海道むかわ町 山菜採り男性(70)死亡
平成22(2010). 6 北海道帯広市 山菜採り女性(66)死亡
平成23(2011). 4 北海道上ノ国町 山菜採り男性(63)死亡 多数爪痕
平成24(2012). 4 八幡平クマ牧場 飼育員女性2名(75)(69)死亡【食害】全身を咬まれていて衣服が散乱し、遺体が雪に埋められていた
明治11(1878). 1 北海道丘珠村 猟師・村民幼児含む3名死亡/他2名重傷 ※食痕2名【札幌丘珠事件】
明治37(1904). 7 北海道下富良野町 少女(11)死亡【下富良野事件】
大正 4(1915).12 北海道留萌苫前村三毛別 村民胎児含む7名死亡/他3名重傷【三毛別羆事件】
大正12(1923). 8 北海道石狩沼田 猟師・村民4名死亡/他4名重傷【石狩沼田幌新事件】
大正14(1924). 9 北海道真龍 林務官1名死亡(殉職)/他1名負傷
昭和13(1938). 8 北海道北千島幌筵島(現ロシア・バラムシル島) 漁師1名死亡【幌筵島事件】
昭和24(1949). 7 北海道大雪山旭岳 登山中男性1名死亡/他8名無事【大雪山事件】
昭和37(1962). 9 北海道標津町 猟師男性(73)死亡
昭和37(1962).10 北海道標津町 猟師男性(60)死亡
昭和39(1964). 9 北海道平取町振内町 小5少女(*)死亡
昭和40(1965). 8 北海道猿仏村 造材男性(52)死亡
昭和45(1970). 7 北海道日高山脈カムイエクウチカウシ山 登山中大学生(18・21・23)3名死亡/他2名無事 ※排除【福岡大ワンゲル同好会事件】
★1971年~1999年は食害事件(食痕有)のみ掲載。その他死亡事故多数。
昭和46(1971).11 北海道滝上町 狩猟男性(68)死亡
昭和48(1973). 9 北海道厚沢部町 林業男性(45)死亡 子熊を連れた母熊に40㍍引きずられ、全裸に近い状態で発見。
昭和51(1976). 6 北海道千歳市 山菜採り男性(54・58)2名死亡/他3名重傷 ※食痕1名【風不死岳事件】 襲われ足の筋肉部を喰われた。
昭和52(1977). 5 北海道大成町 山菜採り男性(55)死亡
昭和52(1977). 9 北海道大成町 渓流釣り男性(36)死亡 ※上記事件と同一個体 襲われ20数㍍引きずられ、遺体には笹やシダがかけられていた。
平成 2(1990). 9 北海道森町 キノコ狩り男性(75)死亡 筋肉部が喰われた。
←◎参照 H8(1996). 8 ロシア・カムチャッカで動物写真家星野道夫(43)死亡 ※食害 【動物写真家星野道夫ヒグマ襲撃事件】
平成11(1999).11 北海道木古内町 渓流釣り男性(47)死亡 川岸まで引きずられ筋肉部を喰われた。
★2000年以降は食害の確認が新聞記事では難しいので死亡事故全てを掲載。
平成12(2000),11 北海道平取町 狩猟中男性(73)死亡
平成13(2001). 4 北海道白糠町 山菜採り女性(42)死亡
平成13(2001). 5 北海道札幌市 山菜採り男性(52)死亡【食害】※遺体が埋められていた
平成13(2001). 5 北海道門別町 駆除男性(81)死亡
平成17(2005). 9 北海道白糠町 無職男性(74)死亡
平成17(2005).10 富士サファリパーク 静岡県裾野市 飼育員男性(34)死亡/他1名重傷
平成18(2006). 6 北海道新ひだか町 山菜採り男性(53)死亡【食害有力】
平成18(2006).10 北海道浜中町 駆除ハンター男性(59) ※相打ち
平成20(2008). 4 北海道北斗市 山菜採り男性(50)死亡/他2名無事【食害有力】
平成20(2008). 7 北海道松前町 駆除ハンター男性(67)死亡
平成20(2008). 9 北海道標津町 釣り男性(58)死亡
平成22(2010). 5 北海道むかわ町 山菜採り男性(70)死亡
平成22(2010). 6 北海道帯広市 山菜採り女性(66)死亡
平成23(2011). 4 北海道上ノ国町 山菜採り男性(63)死亡 多数爪痕
平成24(2012). 4 八幡平クマ牧場 飼育員女性2名(75)(69)死亡【食害】全身を咬まれていて衣服が散乱し、遺体が雪に埋められていた
0 件のコメント:
コメントを投稿